2006年01月17日

奇跡のタイミング〜火の鳥

p3x888_06.jpg

2006年初の「FZ5で撮ってみる」は、偶然というか狙ったというか、そんな産物。
江ノ島周辺にいたのですが、夕日を撮り始めてしばらくすると…鳥が飛び交うようになりました。
「鳥が飛んでるのも、写真の中に入れたいな」と思い、シャッター半押しで待機。
すると「飛んで陽に入る、冬の鳥(?)」とばかりに、左から一直線に飛んでくる鳥がいるじゃありませんか!
これはもう、狙ってみるしかないでしょう。(…続く)



この写真へのコメント、トラックバックはこちら
奇跡のタイミング〜火の鳥
posted by LumixGuild.Master at 14:31| p3x888[LUMIX FAN .NET] | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

クールとウォームで撮ってみる

p3x888_05.jpg

台風一過で夕焼けがとても綺麗だったので、FZ5を持って近所の見晴らしの
良い所で何枚か撮って来ました。
今回は、意識的にカラーエフェクトのクールとウォームで撮ってみました。
当然クールは青っぽく、ウォームは赤っぽく写る訳ですが、予想以上に素敵な仕上がりでした。
こういう楽しみ方が手軽にできるのも、デジカメのいいところですね。



この写真へのコメント、トラックバックはこちら
クールとウォームで撮ってみる
posted by LumixGuild.Master at 14:29| p3x888[LUMIX FAN .NET] | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ネコを撮ってみる

p3x888_04.jpg

幼稚園の送り迎えで通る道で仔猫が生まれたのですが、ようやく撮らしてくれました。
気持ちの良さそうな顔で、のんびりお昼寝。
短時間でしたが45枚撮ったので、その中から何枚かをフォトアルバムにしてみます。



この写真へのコメント、トラックバックはこちら
ネコを撮ってみる
posted by LumixGuild.Master at 14:25| p3x888[LUMIX FAN .NET] | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月27日

不思議の国

kurojinba_03.jpg

先日後楽園にある東京ドームに出かけたときのひとコマ。

こういう鏡って、子供にとったら本当に楽しいミラクルな存在。
最近表情の乏しい子供が増えてるけど、この子たちは本当に楽しそうで、
見ててこっちが嬉しくなりました。(^^)



この写真へのコメント、トラックバックはこちら
お写真など|不思議の国
posted by LumixGuild.Master at 18:31| 黒陣馬[お写真など] | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

あじさい祭り

kurojinba_02.jpg

東京は文京区にある、白山神社で「あじさい祭り」があるというので行ってみました。
が、境内が狭い、混雑してる、アジサイが見ごろを過ぎてる、ってことで、
D70を出すまでもなく、Lumixで数枚撮ってすごすご敗退してきました。^^;
アジサイ撮るときは基本的にマクロは使わないと決めてるので、なかなか難しいです。


この写真へのコメント、トラックバックはこちら
お写真など|あじさい祭り
posted by LumixGuild.Master at 18:29| 黒陣馬[お写真など] | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

根津神社

kurojinba_01.jpg

白山神社のあと、お口直しで根津神社へ。
うっそうとした都心の森で、江戸時代の文京区あたりはこういう感じだったのかー、と、
思いを馳せたりしました。
サツキが有名だそうですが、今は花は何も咲いてなくて、
閑散とした境内がなおのことよい感じでした。

途中、アメリカ人家族が神主見習いの若い子を掴まえて英語で質問攻めにしていて、
その子が困ってたので、お人よしにも通訳を買って出てしまいました。
(いつものことなんですけどね。^^; 英語を忘れないためのいい訓練です。^^;)

そのあとまたブラブラして写真撮ってました。
根津神社、とっても気に入りました。すごくよかったです。(^^)



この写真へのコメント、トラックバックはこちら
お写真など|根津神社
posted by LumixGuild.Master at 18:26| 黒陣馬[お写真など] | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

[profile] 黒陣馬

kurojinba_myimage.jpg

■黒陣馬

□blog : お写真など [http://scrapbook.exblog.jp/]
□myLumix :FX7
□comment :
一眼デジもありますが、「るみタソ」は一生手放せません。(笑)
明るい、小さい、軽い、起動が早いの4拍子揃った上、
何を撮っても実物以上に見せてくれるので大好きです♪
posted by LumixGuild.Master at 18:20| 黒陣馬[お写真など] | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月17日

1/800のシャッターで

p3x888_03.jpg

噴水の一番上のところを撮ってみました。
晴れていたおかげか、1/800のシャッタースピードで撮れました。
今まで速いシャッタースピードには出会ってなかったけど、屋外ならこのくらいで撮れるのね。
今度は逆、三脚を買って遅いシャッターで撮ってみたいです。



この写真へのコメントはこちら
「FZ5で撮ってみる」

この写真へのトラックバックはこちら
LUMIX FAN .NET 1/800のシャッターで
posted by LumixGuild.Master at 22:39| p3x888[LUMIX FAN .NET] | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

古民家にて

p3x888_02.jpg

またまた「川崎市立民家園」へ行って来ました。今度は、息子と妻と3人で。
古民家の中は薄暗くて、出入り口から外を見るとこんな風に見えました。
なんだかちょっと、不思議空間です。




この写真へのコメントはこちら
「FZ5で撮ってみる」

この写真へのトラックバックはこちら
LUMIX FAN .NET 古民家にて
posted by LumixGuild.Master at 22:35| p3x888[LUMIX FAN .NET] | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マクロモードで撮ってみる

p3x888_01.jpg

今日は、家族でフルーツパークへ行ってきました。
フルーツの時期ではないですから花の写真を中心に撮って来たのですが、
妙にフルーツの成らない小さな花に目が行ったので撮ってみました。
この花はなんて言う花なんでしょうね。。。温室の中の一画に敷き詰めてあったので、
マクロモードでテレ側に振って、手前をぼかして少し離れた花にピントを合わせてみました。
まだまだ勉強中で、こういう撮り方がアリなのかもわかりませんが(・・;)



この写真へのコメントはこちら
「FZ5で撮ってみる」

この写真へのトラックバックはこちら
LUMIX FAN .NET マクロモードで撮ってみる
posted by LumixGuild.Master at 22:33| p3x888[LUMIX FAN .NET] | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

[profile] p3x888

p3x888_myimage.jpg

■p3x888
□blog : Lumix-fan.net [http://www.lumix-fan.net/data/]
□myLumix : DMC-FZ5
□comment :
LUMIX FAN.NETの管理人。
まだまだ初心者ですので、とにかく色々撮ってみています。
posted by LumixGuild.Master at 22:30| p3x888[LUMIX FAN .NET] | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月15日

愛知万博へ行って来ました

chuken_03.jpg

ついに入場者数が500万人に到達した愛知万博へ、先日やっと行って来ました。
急に休みが取れる事になり、事前予約なしの 行き当たりバッタリでしたが、平日という事もあり結構楽しめましたよ。
おまけに、何と「めざめの方舟(はこぶね)」総合演出の押井監督に遭遇というハプニングも…






この写真へのコメント、トラックバックはこちら
酎犬は雑想の夢を見るか?:愛知万博へ行って来ました
posted by LumixGuild.Master at 10:31| 酎犬八号 [酎犬は雑想の夢を見るか?] | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

梅雨入り

chuken_02.jpg

「あ〜めがぁ降りまーす。雨が降る。」と思ったら、東海地方も梅雨入りしました。
でも、さっそく来週から、梅雨の中休みらしいですけど。。。(どーなのコレ
雨と言えば、水滴、雫の季節ですよね。
雑草に付いた、ピチョン君達を撮ってみましたよ。






この写真へのコメント、トラックバックはこちら
酎犬は雑想の夢を見るか?:梅雨入り
posted by LumixGuild.Master at 10:29| 酎犬八号 [酎犬は雑想の夢を見るか?] | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

冬に咲くバラ (2)

chuken_01.jpg

こちらも母が育てたミニバラです。
接写で撮ると、ミニかどうか見分けがつきません。
鉢物のミニバラは室内で育てられるので、手軽でいいですよね。





この写真へのコメント、トラックバックはこちら
酎犬は雑想の夢を見るか?:冬に咲くバラ (2)
posted by LumixGuild.Master at 10:26| 酎犬八号 [酎犬は雑想の夢を見るか?] | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

[profile] 酎犬八号

chuken_myimage.jpg

■酎犬八号
□blog :酎犬は雑想の夢を見るか?
[http://blog.livedoor.jp/drank_dog8/]
□myLumix :FZ2 & FX2
□comment :
管理人のKOuさんに そそのかされて、FZ2を購入。
それからすっかり Lumixの とりこになりました。
最近コンデジもFX2に買い換えて、2台のLumixで花の写真をメインにパシャパシャ気ままにやっております。
posted by LumixGuild.Master at 10:10| 酎犬八号 [酎犬は雑想の夢を見るか?] | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月10日

クサ+ツユ

kou_03.jpg
ソラのショーに目を奪われている間、
アサツユをまとった観客に囲まれていました。









この写真へのコメント、トラックバックはこちら
moo-t_blog
posted by LumixGuild.Master at 17:08| KOu [moo-t_blog] | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

un water

kou_02.jpg
これは木製の堰だと思われる。
今は、水はない枯川。

役目を終えたといえ、彼は何を止め続けるのか?



デジカメに付いている「白黒フィルター機能」なんてバカにしていた。後で白黒にすれば事が済むから。
でもFZ2はちょっと違っていた。
白黒で撮っていると、なんとなく古いカメラを使っている気分で撮影できるから、
気持ちを切り替えて、ゆっくり撮影を楽しみたい時に使ってます。

この写真へのコメント、トラックバックはこちら
moo-t_blog
posted by LumixGuild.Master at 17:06| KOu [moo-t_blog] | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ネコ

kou_01.jpg
FZ2を買って、12倍ズームの凄さを感じたくて撮った最初の一枚。
明るいレンズとズームだから、いい感じに背景がボケた写真が撮れる!

この一枚ですっかり虜になってしまいました。


ちなみに、
写っているのはうちの庭を荒らす憎っき隣のネコです^^;





この写真へのコメント、トラックバックはこちら
moo-t_blog
posted by LumixGuild.Master at 16:54| KOu [moo-t_blog] | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

[profile] KOu

kou_myimage.jpg
■KOu
□blog : moo-t_blog [http://moo-t.seesaa.net/]
□myLumix : FZ2_black
□comment :
ここの管理人で、LumixGuildのいいだしっぺです。


posted by LumixGuild.Master at 16:17| KOu [moo-t_blog] | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年06月01日

■公式バナー

バナーです。

ブログのサイドバーに貼ったり、
LumixGuildにトラバしたエントリーに貼ったり
にお使いください。

バナー下のタグをコピペしてお使いくださいませ。

ご要望があればBBSでお知らせくださいな。


→→→バナーはこちら
posted by LumixGuild.Master at 12:50| Infomation | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。